WHAT
WE
DO
It is not the strongest of the species that survives,
nor the most intelligent that survives.
It is the one that is most adaptable to change.

生き残る種とは、最も強いものではない。
最も知的なものでもない。
それは、変化に最もよく適応したものである。

- Charles Darwin - (1809-1882)

The IT you have in mind
was not what IT is
あなたが頭に思い描く
単純なITのイメージ、
ITが何であるかは、
きっと制限されたイメージです。

もし、美しいデザインと、最新のテクノロジーが組み合わされたなら、
それは、想像以上の表現手法を手に入れることとなり、
世界を変えるほどのパワーを持つでしょう。

ITは、私たちの生活の根底にあり、
ITは、社会の新しい仕組みを美しくデザインすることもでき、
そして、あらゆることを動かしていく…。
そう、私たちにとってより良い世界を作るために
必要不可欠なものなのだから。

願わくば、誰にとっても公平で、平等な世界へ
もっと人々の「FREEWILL」をITでデザインできるようになれば、
人は、この世界で、並外れた体験をより得られる
そんな、生き方ができるようになるでしょう。
ICT&DESIGN
企業をとりまく社会環境が凄まじく速いスピードで変化している現代において、社会から企業に求められる役割や責任は変化し続けています。
企業が存続していくには、「目的」や「存在意義」を問うことも非常に大切であるが、環境に合わせて変化し続けることも重要であると考えますが、「目的」や「存在意義」を問い直すとはどういうことか?環境に合わせて変化するためにはどうすればよいか?

「どのような世の中を創っていきたいのか」という考えを起点とし、社会との関係性を紡ぐうえでの「目的」・「存在意義」の定義をし、創りたい未来を共に考え、社会へ問うていく活動を続けていきます。
「目的」「存在意義」に依拠した、企業内変化を促し、組織も個人も変化していくことで、世の中へ影響を及ぼしていきます。

「両利き」という考え方。
企業が変化を続けながら存続していくためには、既存領域(既存事業等)の「深化」を行い続けながら、新しい領域(新規事業等)への「探索」を続けていくことが必要になってくる。

言うは易く行うは難し…。

このような変化を生み出していく必要性のある中で、我々自身も変化し続け、クライアントと伴走しながら、コンテクスト(CON+text(共に編む))を紡ぎながら価値を提供し続けていきます。
HUMAN BEINGS NOW HAVE THESE TECHNOLOGIES
TO CHANGE THE FUTURE.
AND FREEWILL IS GOOD AT IT
OUR
WORKS
OUR DESIGN
Design changes everything
世界を先導するリーダーたちによって定義づけられたITは本来、それ以上の可能性を秘めています。 同じアートである「デザイン」と「IT」がFreewillを通して共鳴することで、これまでのITの概念を超越する「可能性」がこの社会で具現化されるでしょう。 私たち人間の持つ壮大なエネルギーがITと重なった時、今までのITはITではなくなるのです。 その先駆けとなるのがFreewillの提供する「デザイン思考」のITサービスです。
PORTFOLIO
Some examples of our designs

01

UI/UX DESIGN

私たちFreewill、ITとDesignを軸に、クラ イアントの様々な活動に対して、
パートナー として伴走しご支援しております。
過去の実績事例をいくつかご紹介いたします。

独自アルゴリズムによる
視野を拓く推進システムを備えたWEBメディア


株式会社エッセンス様の新規WEBメディア構築の支援をさせていただきました。
新たなWEBメディアでは、OIST(沖縄科学技術大学院大学)との連携や9つの大学・研究機関・関連組織と連携し、幅広い分野における研究者の取材をおこなっています。東北大学大関研究室および株式会社シグマアイ様とエッセンス様が共同開発した独自アルゴリズムにより、「いつもと少し違うけど、もしかしたら感覚が合うかもしれない記事」を抽出して推薦する機能があります。この他にも、 読みかけの記事にしおりを挟むように途中から再開することが可能であり、お気に入りの文節をブックマーク保存が可能であるなど、様々な新しいシステムが搭載されています。

領域を超えた「知」を集め、コラボレーションを促すためのWEBメディア―― 壮大なテーマで抽象度の高いこの概念を、弊社コンサルタントおよびデザイナーが具体化させ、デザイン性、 機能面に優れたシステムを構築いたしました。

アイディアの実現のために、最新のアーキテクチャや技術を用いたため、難易度の高いプロジェクトになりましたが、 新たなアイディアを即座に実現したり、既存機能を柔軟にアップデートしたりすることを可能にしました。クライアントがより多くのメリットを享受していただけるシステムとなりました。

運営団体

サステナブルライフスタイルTOKYO実行委員会

事務局

※東京都環境局との連携事業

ゼロエミッション、サステナビリティー課題に取り組む
アイディアマッチングのプラットフォーム


脱炭素・ゼロエミッションやサステナビリティーなど、私たちが取り組むべき課題は山積しています。
DO!Nuts TOKYOはそのような課題解決のために、ステークホルダーが「課題」と「アイディア」を持ち寄り、ワクワクする解決策を創造していくためのソーシャル・イノベーション・プラットフォームです。
東京都環境局との連携事業として、サステナブルライフスタイルTOKYO実行委員会が運営をおこなっており、システム開発はFreewillが担いました。

課題を集め、アイディア・ソリューションを集め、それをマッチングさせる。
その裏側では複雑なビジネスロジックがあります。しかもWebサイトの公開まで時間的猶予が少なく、比較的難易度の高いプロジェクトでした。
Freewillのリソース(人材・ナレッジ等)をフル活用することで、機能要件を満たしながら、UI/UXにこだわり、クライアントと様々に議論を重ねながら、ユーザビリティの高いプラットフォームを構築いたしました。

新規機能を搭載。
SDGs等をテーマとするWEBメディアの刷新

・オルタナオンラインのデザイン改修
・静的ページの改修
・ユーザー操作の円滑化
株式会社オルタナ様のWEBメディア刷新を支援させていただきました。 オルタナ様の運営するWEBメディアでは、SDGs、サステナビリティ、CSRをテーマとした取り組みを行っています。 今回の刷新で、シェア機能やお気に入り記事登録機能の追加により、UI/UXが向上し、多くの人にこの取り組みが届きやすくなりました。 オンライン決済プラットフォーム(Stripe)を用いた決済の自動管理や、その他一部機能の適正化により、運営側の工数削減に貢献しました。

【京都大学 人と社会の未来研究院 様】

社会的共通資本のあり方と未来について研究・発信を行う新しい寄附研究部門のWEBメディア刷新

京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門様のWebメディア刷新を支援させていただきました。

京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門様は、
アカデミアとしての機能を最大限に活用し、「社会的共通資本」がなぜ必要なのか、教育・医療・環境等の分野を軸に、大学横断的に研究を展開し、社会的インパクトを生むことを目指し、情報発信を行っています。

今回のWebメディア刷新では、
寄附研究部門様主催のイベントへの申し込みや、活動内容に関する記事を掲載することによる取り組みの認知拡大、また、グローバルに社会発信できるよう日英言語切り替え機能を設けたことで、様々な方への寄附研究部門の活動内容の広報が可能になりました。

生産者(農家)と消費者を直接結ぶアプリケーション


クライアントから依頼を受け、企画をディスカッションするフェーズに参画させていただいたプロジェクトになります。

東南アジアの農業が抱える課題を解決するために、「生産 – 配送 – 販売 – 消費」のプロセスを改めて考え直し、 全体の効率化や各ステークホルダーの利益を損なわないようなサービス・システムとなるようディスカッションに参加しました。

抽象概念から具体的な方法に落とし込むことや、Freewillが得意とするDesign・ITの知見をもとにしたSDGsの視点からもディスカッションを重ね、 UI(ユーザーインターフェース)のデザイン案を含め、サービスを具現化するお手伝いをさせていただきました。
様々な専門家で構成されるFreewillの特徴を最大限に活かしていただいたケースとなっております。

02

Movie Productions(動画制作)

刻一刻と変化する世界で、何が起こっているのか?
私たちはそれらを表現する手法の一つとして、動画を制作し、日本から世界へ発信しています。

ブランディング・ドキュメンタリー

  1. ユーザー(購入者)の日常(暮らし)、
    環境などに特化した映像制作
  2. 働く人たちの目線で、日常、環境などを映像制作
  3. 働く人たちに、団体・会社の想いが伝わるための映像制作

プロモーション

商品またはサービスの販売促進を目的とした映像制作

映像は自社webサイトへの掲載のみではなく、
各種広告への出稿等にも
ご利用いただくことができます。
※ 広告出稿時は事前にご相談ください。

曼荼羅動画

戦後、灰色になった世界を豊かにするため、加速した“資本主義”の世界。
その恩恵を受け、これだけ社会が発展しましたが、これまでと同じように利益だけを目的に活動を続けてしまえば、地球に大きな負担を強いることになります。その結果、例えば美しい海がなくなってしまうかもしれない──。
そこで私たちは、サービスを通じ、ビジネスをするほどに地球がより豊かになり、文化や伝統技術など、人類にとっての宝が継続するよう、新たな循環経済の仕組み“Sustainable eco Society”を掲げてきました。
この仕組みでは、三大欲求をベースとした世界を、三次元として定義。四次元、五次元と、次元が進むにつれ、人に関わるものすべての豊かさが、その恵みが、本来あるべき人の幸せの形に繋がる。
その様を、“曼荼羅”をモチーフとした映像で表現いたしました。
私たちが提示する世界を、ご体感ください。

VIEW ALL

03

Photo Shooting(写真撮影)

レンズ越しに映し出す一瞬を、より美しく、より想いが伝わるように、シャッターを切る。
CEO Toshi Asabaをはじめとするカメラマンに、写真撮影をご依頼いただけます。
ご要望に応じ、国内に限らず、海外での撮影も可能です。
現在、tells marketなど、Freewill, Inc.のサービスをご利用の企業や団体の方に向け、
品物などの撮影を定期的に行っています。
(Freewillのグローバルメンバーへ、撮影のモデルとしてご依頼いただくことも可能です)

04

Illustration

様々な表現方法でクライアントの「想い」を形にしていきます。
Freewillには多種多様なバックグラウンドのデザイナーが所属しており、
様々な角度から社会およびクライントの「想い」を思考し、形にすることで、
より深く、受け手とのコミュニケーションを図れるようにお手伝いします。

「パーパス(目的・意義)」を理解し、
事業内容、Product(製品)などが持つ魅力を引き出しながら、
「想い」を形にし、受け手へと伝えます。

05

PAMPHLETS & FLYERS

Webやスマートフォン上での表現にとどまらず、
パンフレットやフライヤーの制作も対応可能です。
多種多様なデザイナーが所属しておりますので、
様々な表現を用いて、クライアントの想いを具現化していきます。

PORTFOLIO

Some Examples of our Design

01

UI/UX DESIGN

私たちFreewill、ITとDesignを軸に、クラ イアントの様々な活動に対して、パートナー として伴走しご支援しております。 過去の実績事例をいくつかご紹介いたします。

独自アルゴリズムによる視野を拓く推進システムを備えたWEBメディア

株式会社エッセンス様の新規WEBメディア構築の支援をさせていただきました。 新たなWEBメディアでは、OIST(沖縄科学技術大学院大学)との連携や9つの大学・研究機関・関連組織と連携し、幅広い分野における研究者の取材をおこなっています。 東北大学大関研究室および株式会社シグマアイ様とエッセンス様が共同開発した独自アルゴリズムにより、「いつもと少し違うけど、もしかしたら感覚が合うかもしれない記事」を抽出して推薦する機能があります。この他にも、 読みかけの記事にしおりを挟むように途中から再開することが可能であり、お気に入りの文節をブックマーク保存が可能であるなど、様々な新しいシステムが搭載されています。 領域を超えた「知」を集め、コラボレーションを促すためのWEBメディア―― 壮大なテーマで抽象度の高いこの概念を、弊社コンサルタントおよびデザイナーが具体化させ、デザイン性、 機能面に優れたシステムを構築いたしました。 アイディアの実現のために、最新のアーキテクチャや技術を用いたため、難易度の高いプロジェクトになりましたが、 新たなアイディアを即座に実現したり、既存機能を柔軟にアップデートしたりすることを可能にしました。クライアントがより多くのメリットを享受していただけるシステムとなりました。

運営団体

サステナブルライフスタイルTOKYO実行委員会

事務局

※東京都環境局との連携事業

ゼロエミッション、サステナビリティー課題に取り組むアイディアマッチングのプラットフォーム

脱炭素・ゼロエミッションやサステナビリティーなど、私たちが取り組むべき課題は山積しています。 DO!Nuts TOKYOはそのような課題解決のために、ステークホルダーが「課題」と「アイディア」を持ち寄り、ワクワクする解決策を創造していくためのソーシャル・イノベーション・プラットフォームです。 東京都環境局との連携事業として、サステナブルライフスタイルTOKYO実行委員会が運営をおこなっており、システム開発はFreewillが担いました。 課題を集め、アイディア・ソリューションを集め、それをマッチングさせる。 その裏側では複雑なビジネスロジックがあります。しかもWebサイトの公開まで時間的猶予が少なく、比較的難易度の高いプロジェクトでした。 Freewillのリソース(人材・ナレッジ等)をフル活用することで、機能要件を満たしながら、UI/UXにこだわり、クライアントと様々に議論を重ねながら、ユーザビリティの高いプラットフォームを構築いたしました。

新規機能を搭載。SDGs等をテーマとするWEBメディアの刷新

・オルタナオンラインのデザイン改修
・静的ページの改修
・ユーザー操作の円滑化
株式会社オルタナ様のWEBメディア刷新を支援させていただきました。 オルタナ様の運営するWEBメディアでは、SDGs、サステナビリティ、CSRをテーマとした取り組みを行っています。 今回の刷新で、シェア機能やお気に入り記事登録機能の追加により、UI/UXが向上し、多くの人にこの取り組みが届きやすくなりました。 オンライン決済プラットフォーム(Stripe)を用いた決済の自動管理や、その他一部機能の適正化により、運営側の工数削減に貢献しました。

【京都大学 人と社会の未来研究院 様】

社会的共通資本のあり方と未来について研究・発信を行う新しい寄附研究部門のWEBメディア刷新

京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門様のWebメディア刷新を支援させていただきました。
京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門様は、 アカデミアとしての機能を最大限に活用し、「社会的共通資本」がなぜ必要なのか、教育・医療・環境等の分野を軸に、大学横断的に研究を展開し、社会的インパクトを生むことを目指し、情報発信を行っています。
今回のWebメディア刷新では、 寄附研究部門様主催のイベントへの申し込みや、活動内容に関する記事を掲載することによる取り組みの認知拡大、また、グローバルに社会発信できるよう日英言語切り替え機能を設けたことで、様々な方への寄附研究部門の活動内容の広報が可能になりました。

生産者(農家)と消費者を直接結ぶアプリケーション

クライアントから依頼を受け、企画をディスカッションするフェーズに参画させていただいたプロジェクトになります。 東南アジアの農業が抱える課題を解決するために、「生産 – 配送 – 販売 – 消費」のプロセスを改めて考え直し、 全体の効率化や各ステークホルダーの利益を損なわないようなサービス・システムとなるようディスカッションに参加しました。 抽象概念から具体的な方法に落とし込むことや、Freewillが得意とするDesign・ITの知見をもとにしたSDGsの視点からもディスカッションを重ね、 UI(ユーザーインターフェース)のデザイン案を含め、サービスを具現化するお手伝いをさせていただきました。 様々な専門家で構成されるFreewillの特徴を最大限に活かしていただいたケースとなっております。

02

Movie Productions(動画制作)

刻一刻と変化する世界で、何が起こっているのか?
私たちはそれらを表現する手法の一つとして、動画を制作し、日本から世界へ発信しています。

ブランディング・ドキュメンタリー

  1. ユーザー(購入者)の日常(暮らし)、
    環境などに特化した映像制作
  2. 働く人たちの目線で、日常、環境などを映像制作
  3. 働く人たちに、団体・会社の想いが伝わるための映像制作

プロモーション

商品またはサービスの販売促進を目的とした映像制作

映像は自社webサイトへの掲載のみではなく、
各種広告への出稿等にも
ご利用いただくことができます。
※ 広告出稿時は事前にご相談ください。

曼荼羅動画

戦後、灰色になった世界を豊かにするため、加速した“資本主義”の世界。
その恩恵を受け、これだけ社会が発展しましたが、これまでと同じように利益だけを目的に活動を続けてしまえば、地球に大きな負担を強いることになります。その結果、例えば美しい海がなくなってしまうかもしれない──。
そこで私たちは、サービスを通じ、ビジネスをするほどに地球がより豊かになり、文化や伝統技術など、人類にとっての宝が継続するよう、新たな循環経済の仕組み“Sustainable eco Society”を掲げてきました。
この仕組みでは、三大欲求をベースとした世界を、三次元として定義。四次元、五次元と、次元が進むにつれ、人に関わるものすべての豊かさが、その恵みが、本来あるべき人の幸せの形に繋がる。
その様を、“曼荼羅”をモチーフとした映像で表現いたしました。
私たちが提示する世界を、ご体感ください。

VIEW ALL

03

Photo Shooting(写真撮影)

レンズ越しに映し出す一瞬を、より美しく、より想いが伝わるように、シャッターを切る。 CEO Toshi Asabaをはじめとするカメラマンに、写真撮影をご依頼いただけます。 ご要望に応じ、国内に限らず、海外での撮影も可能です。 現在、tells marketなど、Freewill, Inc.のサービスをご利用の企業や団体の方に向け、 品物などの撮影を定期的に行っています。 (Freewillのグローバルメンバーへ、撮影のモデルとしてご依頼いただくことも可能です)

03

ILLUSTRATION

様々な表現方法でクライアントの「想い」を形にしていきます。 Freewillには多種多様なバックグラウンドのデザイナーが所属しており、 様々な角度から社会およびクライントの「想い」を思考し、形にすることで、 より深く、受け手とのコミュニケーションを図れるようにお手伝いします。 「パーパス(目的・意義)」を理解し、 事業内容、Product(製品)などが持つ魅力を引き出しながら、 「想い」を形にし、受け手へと伝えます。

04

PAMPHLETS & FLYERS

Webやスマートフォン上での表現にとどまらず、 パンフレットやフライヤーの制作も対応可能です。 多種多様なデザイナーが所属しておりますので、 様々な表現を用いて、クライアントの想いを具現化していきます。

WHY
課題提起
HOW
デザイン思考
APPROACH
「課題提起」「課題解決」へのアプローチ。
「課題」そのものを提起し、「問いの質」を上げ、 最善の「打ち手」を選択する。
DESIGN SPRINT
方法論として、Design Sprintを活用。
変化していくために「深化」と「探索」を続けていく必要があります。
その際、有用な概念として「意味のイノベーション」や「デザイン思考」の切り口で考えることが多いのですが、実践方法として「Design Sprint」を用いることが多く、有用であるとも考えております。
これまで培ってきた「Design Sprint」による課題解決法により、課題解決スピードを上げることと、クライアントの組織内でも課題解決スピードを上げるための足腰を鍛えるお手伝いをさせていただきます。
COLLABORATION
企業変革をお手伝いする際に、多種多様な価値観を含む世界中の知見や技術を活用する必要があります。 そこで、Freewillはグローバルで活躍し、独自の知見を持つ、Technology・IT Solution企業との協業・情報共有を通して、クライアントと社会に価値を提供し続けます。
AI
Artificial Intelligence
ビジネス課題の解決や新たな価値を見出すテクノロジーとしてAIは有効な手段となります。ビジネス課題の定義からAI活用を前提とした戦略を描き、データの収集から蓄積、分析、実行・改善のすべてのプロセスにおいてサービスを提供でき、クライアントのビジネス課題解決・AI利活用をサポートいたします。
AI技術開発の取り組み
研究段階の技術調査 ビジネス課題へ適応できるAI技術の選定
AI・データ人材の育成
社会への影響を研究 (AIが広く利用された社会を考察し、新しく起こり得る課題の考察)
AI利活用への取り組み
-ビジネス応用
ビジネス課題へ適応できるAI技術の選定 (変革を促すため、ビジネス課題解決に繋がる技術選定) データ分析基盤構築 (データの収集・蓄積・活用をシームレスに行う環境構築) AIモデル実装 (AI・データ人材の育成を軸に研究中の技術を含めた技術の絶え間ない向上) AI品質保証 (本質的に品質の保証が難しいAI開発においても挑戦) 法律への対応 (責任及び権利の帰属関係や法整備の行き届いていない領域までを考察)
AI案件
業種
導入/ソリューション
フェーズ
お客様の要望
導入製品/サービス
官公庁
AI分野研究開発、AIシステム構築
研究~システム開発
少子高齢化が進む中、高齢者へも寄り添えるAIシステムの構築
研究、システム開発
DETAILS
少子高齢化や労働人口の減少など、課題先進国である日本から、世界でも転用可能なサービスを生み出すべく、プロジェクトがスタートしました。弊社が研究開発領域からプロジェクトに参画し、システム構築までを担当。最先端の領域ということもあり、プロジェクトが難航する面もありますが、多種多様な研究機関や企業と連携し、研究開発、システム開発、PoCの領域にてプロジェクトを推進してきました。高齢者に寄り添い、少子高齢化、労働人口の減少などの社会課題への打ち手として現在も改善を行いながらサービス開発に携わっております。
  • AI案件
  • BLOCKCHAIN
    TECHNOLOGY
    社会を大きく変革する可能性の高いブロックチェーン技術。 金融・医療・物流・飲食・エネルギー・広告など様々な業界や場面での活用が期待されています。
    我々もブロックチェーン技術に注目し、新規サービスを自ら生み出しながら研究を続けることで、クライアント及び社会への価値提供をし続けます。
    ブロックチェーン技術開発の取り組み
    研究段階の技術調査 コンソーシアムへの加盟
    (1社では得られない価値創造と価値共有)
    人材の育成 (コア技術の研究のみならず、社会学・経済学・法学・貨幣論など学際的に知見を吸収) 社会への影響を研究
    ブロックチェーン利活用への取り組み
    -ビジネス応用
    ビジネス課題へ適応できるブロックチェーン技術の選定 (変革を促すため、ビジネス課題解決に繋がる技術選定)
    ブロックチェーン技術導入 (ビジネスインパクトを生み出すパイプラインづくり)
    ブロックチェーンシステム運用
    IT & DESIGN INTEGRATION
    Freewillでは、​ITサービスを通して、AI・ブロックチェーン等の最先端の技術領域を駆使して、顧客・社会課題と伴走しながら、現場に入り込んだコンサルティング、アセスメント、開発、導入、顧客による運用まで視野に入れた、実用的なソリューションを提供をしています。
    Freewillでは、​ITサービスを通して、AI・ブロックチェーン等の最先端の技術領域を駆使して、顧客・社会課題と伴走しながら、現場に入り込んだコンサルティング、アセスメント、開発、導入、顧客による運用まで視野に入れた、実用的なソリューションを提供をしています。
    取り組み
    コンサルティング
    現状分析、IT戦略立案、適用技術の選定、開発プロセスの策定、予算算出
    要件定義
    要求事項のヒアリング、要求事項の可視化、実現方式の決定
    設計
    UI/UX設計、データベース設計、インフラ設計、運用設計、機能・非機能設計、Webデザイン
    製造
    プログラミング、インフラ構築、Web画面設計
    テスト
    統合テスト、運用試験、非機能試験、セキュリティー評価
    運用・保守
    問い合わせ対応、システム監視、障害対応、ユーザー教育、セキュリティパッチ
    CASES
    CASES
  • 業種
  • 導入/ソリューション
  • フェーズ
  • お客様の課題
  • 導入製品/サービス
  • 広告/出版
  • オンプレからAWS環境への移行プロジェクト
  • ITグランドデザイン~運用/保守
  • 老朽化したインフラ基盤、限られたリソースでの工数捻出が課題に
  • ITコンサルティング~運用/保守
  • DETAILS

    日本各地にある拠点でのオンプレミス環境によるインフラ基盤、限られた人的リソースでのインフラ運用保守は、変化の激しいビジネス要件に対応できず、いずれ限界が来るのは避けられない状況でした。そこで、弊社からクラウド環境移行の提案をしたところ、ITインフラのグランドデザインから担当させていただくことになりました。AWS環境へインフラ全体を移行し、少ない人的リソースでも対応可能なインフラ基盤を構築。BCP対応も行い、サービスの安定稼働を実現することができました。クライアント様の要望で弊社メンバーによるAWSインフラサポート体制を構築し、変化の激しいビジネス要件にも対応できるようになりました。

  • 業種
  • 導入/ソリューション
  • フェーズ
  • お客様の要望
  • 導入製品/サービス
  • 環境関連ICT
  • システム開発上流支援
  • IT企画~要件定義支援
  • システム化に向けた検討/推進支援、サービス企画検討
  • ITコンサルティング、要件定義支援
  • DETAILS

    近年、資源・エネルギー・食料需要の増大、廃棄物量の増加、気候変動を始めとする環境問題の深刻化が 世界的な課題となっており、従来の大量生産・大量消費・大量廃棄型の線形経済から、 サーキュラー・エコノミーへの移行を中長期的に進めていく必要があると言われております。 再生資源を需給者間で有効活用する仕組みを提供し、サーキュラーエコノミーの実現を推進する基盤 「再生資源循環プラットフォーム」のWebアプリケーション開発において、顧客・社会課題に向き合い、 システム化に向けた検討/推進支援、サービス企画検討に対するディスカッションや技術的助言、サービスの社会実装までの業務支援を実施

  • 業種
  • 導入/ソリューション
  • フェーズ
  • お客様の課題
  • 導入製品/サービス
  • リテール(小売)
  • ECサイト開発
  • IT企画~システムテスト
  • ITシステムの老朽化、技術負債への効果的なアプローチ
  • ITコンサルティング、インフラ構築、システム開発
  • DETAILS

    国内でも有数なECサイトを運営しているクライアント様が、長年使用していたシステムの老朽化及び技術負債への解決策として、ECサイトの再構築を行うことになりました。そこで弊社が企画からコンサルティングを行い、システム開発までをご支援。ビジネス要件の見直しや基幹システムとのスムーズな連携実現など多岐に渡ってIT企画を推進し、変化の激しいビジネス要件も満たせるクラウド上でのシステム構築に成功いたしました。また、今後の変化への対応策として、技術負債を減らせるよう(改修や変更を容易にできるよう)なアプローチにてシステムの開発も行い、クライアント様より高く評価いただきました。

  • 業種
  • 導入/ソリューション
  • フェーズ
  • お客様の課題
  • 導入製品/サービス
  • 人材サービス
  • RPA導入コンサルティング
  • 業務改善コンサルティング~RPA導入
  • 生産性の向上
  • RPAコンサルティング、RPA導入支援(BizRobo活用)
  • DETAILS

    クライアント様の拡大する人材ビジネス、時代の潮流でもある働き方改革への対応に効果的なアプローチとしてRPAの導入を提案。 業務の属人化や、継ぎ接ぎでムダのあった業務の見直しから行うことになり、業務改善コンサルタントがBPR(Business Process Re-engineering)を行い、業務の最適化を図りました。RPAによる業務自動化により、業務属人化の改善や人的リソースの最適配置、より重要度の高い業務を行う時間を増やすことに成功いたしました。また、クライアント様内でRPA活用教育を促進することにより、ビジネス要件の変化に合わせ、ユーザー部門内でRPAの改修・保守を行えるようになりました。

  • 業種
  • 導入/ソリューション
  • フェーズ
  • お客様の課題
  • 導入製品  サービス
  • 監査法人
  • 業務改善・サービスデスク
  • 業務改善支援~サービスデスク運用
  • 業務要件の整理及び改善、ユーザー部門とIT部門の円滑な連携が課題に
  • 業務改善コンサルティング、サービスデスク運用
  • DETAILS

    複雑化する業務要件に対して、ユーザー部門とIT部門での連携及び円滑なIT支援が必要であったが、IT部門のみでの対応が難しく、時にユーザー部門の一部業務が止まってしまうなどビジネスインパクトの大きな事象が発生しておりました。そこで弊社が業務整理/改善を行い、適切な業務要件を定義して、運用することを提案いたしました。それと同時にユーザー部門とIT部門の円滑な連携を行うためにサービスデスクを設置。弊社メンバー内で体制構築を行い、スムーズな業務遂行を支援いたしました。ユーザー部門及びIT部門のご担当者様は各人の役割・ミッション達成に集中でき、業務が止まってしまう等のビジネスインパクトも起こることなく円滑に業務を進めることが可能となりました。

    • NEXT

      BISCKETS

      「人として理想とする生き方、理想とする仕事、理想とする笑顔あふれる世界を作ろう」。

    NEXT
    BISCKETS

    BISCKETSはジャパン・クオリティを保った、弊社のバイリンガル対応可能・ワンストップサービスの略です。

    調査分析/導入コンサルティング × ビジネスソリューション × バイリンガル・エンジニアリングを最先端サービスと共に提供しています。